忍者ブログ
不登校→ひきこもり→栄養士 周りの人のおかげで社会人として頑張っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



香り高いつぶ果肉入り
りんごのように表皮だけを薄く剥き、白い部分もいっしょに食べる小夏は、とてもジューシーで爽やかな柑橘。高知県産の小夏果汁を使用した、すっきりした味わいの「のど飴」です。

みかんというよりも柚子の味に近いです。果肉も入っていて結構美味しかったです。
柑橘類の飴は結構好きです。(笑)


ライオン菓子株式会社
PR


0bf4e8a7jpeg
















宇治抹茶使用。抹茶は「てん茶」を減量にきめ細かく挽いて粉状にしたものです。
宇治茶の歴史は古く、1360年頃に栽培が始まったといわれています。
素材の風味を生かし、製法にこだわったソフトキャンディです。

抹茶のソフトキャンディに抹茶パウダーを包んでいます。
表面は噛むとホロっと崩れて美味しかったです!


カンロ株式会社


1粒で2度おいしい
・かまずに含んでいると牛乳からつくったホエイの風味、つぎにカルフォリニア産
アーモンドの実をかむと今度はすてきな香ばしさ。アーモンドグリコは1粒で
2度のおいしさが楽しめます。
・ミルクの風味をアップして、キャラメルとアーモンドがおいしいハーモニーを奏で
ます。

昔からこれは好き!結構前からあるよね!中にある粒々のアーモンドがまた美味しい!!
普通のキャラメルも良いけど、こちらもおすすめです♪


江崎グリコ ホームページ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/19)
(12/03)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
忍者ブログ [PR]