不登校→ひきこもり→栄養士
周りの人のおかげで社会人として頑張っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンル・RPG
中古で1980円で買ったPSPのゲームです。いっつもゲオやBOOK OFFに行ってゲームを買う時は3000円以内(といっても結局は2000円以内のを買うけどね)で買える格安ゲームを買うのが好きで今回久々にゲームを買いました(恐らく2年振り…くらい?)
amazonのレビューが意外に高評価で買った後に知ったからちょっと嬉しかった!
プレイ時間は20時間もしてないので土日にやりこんだらあっさりクリアしてしまうかもしれません!(笑)
もしかしたらちょいネタバレになってるかもしれないので注意!
激安ゲームはストーリーが分かりづらかったり、ステージ数が少ない、後は単純に古いってのが大体な気がするんだけど、今回はストーリーが個人的には結構しっかりしていた気がする。そしてステージ数は少なすぎるって事も無くて時間は無いけどゲームをしたいという人にはおすすめです。
普通のRPGとちょい違うのは一章、二章といった感じで進んでいき、一人の主人公が行く先々で仲間と出会い共に戦おうみたいになるのではなく、5人のキャラクターがいて、それぞれ最初は別の目的があって進んでいって、最終的には皆の目的が一致して集合するといった感じです。(分かり辛い)なのでヒロインを操作している時にイベントで別の仲間と出会ったりした時、プレイヤーはいつこいつら出会って仲間になるんだ!?って気持ちになるかも!(笑)
ただ個人的にミッションが苦手だった…。後幽霊キャラもミッション中しか会えないってのがちょい嫌だった(だから二人近く幽霊に会いそびれた…)それとヒロインのレイファよりもマリオンっていう軍医さんのが登場場面が多いから一瞬こっちがヒロインだったっけ?と錯覚に陥る事があった。(苦笑)
実際ヒロインよりもマリオンのが個人的には好きでラスボスもマリオンで倒したし…(戦闘中にメンバーチェンジが出来るんだけどね)(汗)
ハイパーリゼルも必要な時に発動してくれなくて結局二回位しか発動しなかった!(それも雑魚敵…)でも戦闘システムは普通のRPGと似た感じなのですぐに慣れると思います。
キャラクターの成長はレベルと後はFF10に出てきたスフィア盤みたいのでどんどん技を覚えていく感じです。(FFみたいに何スフィアでここにはめるみたいのではないです。)総合的には結構面白かったです!
ラストはかなりあっさりしていた気がしたけどね!!!!!(笑)
キャラクターも声優さんつきで喋るし!ちょっと声と口の動きが合わない場面があったけど、個人的に声があるっていうのでそこはあんまり気にしなかった!(笑)
PR