[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~今回はFFX2です!金額は中古で980円で購入。
今さっきクリアしたばかりですが、微妙な所ですな…。
かなり自由度は高めで、ただクリアだけを目指すなら20時間もかからないかもしれません!
良い点は色々なアビリティがあって楽しめるけど、逆に悪い点もあって豊富にアビリティがあるけど自分が使ったのは5種類位かな?ほとんどダークナイトと物理攻撃系でOK!って感じが…。
それとラスボスが弱すぎ!!!アンラ・マンユのがラスボスより強くてバランスが悪い。
まずFFはいつもだけど攻略本は必須です!!
ミニゲームが難しいのと簡単のが両極端な気がしたし、敵キャラも強いのと弱いのとが両極端で基本的に真ん中が無いように感じてしまった…。
CGはさすがって感じでReal Emotionと1000の言葉などのムービーは感動します!(EDが当たり前だけど一番感動だし画質が良い!)
初かもしれないけどおすすめまではいかないかも・・・。
Xをやった人はまずユウナとリュックのキャラが変わり過ぎてて嫌かもしれないし…。(前作は割と重めだったからね)
それにシリアスシーンからいきなりおとぼけの曲に変わったりBGMもえっ!?ってなった事がありました!
なので倖田さん目当てかムービー目当て、もしくはティーダ目当ての方にはよろしいんではないでしょうか!?
攻略本を見ながらで93%までいきました!後は面倒なのだったので諦めました!(貴様)
あえて今!?と思われた方がいるとは思いますがあえて今です!!(笑)
価格が忘れてしまって…1000円は確実にしないです!この前デスティニーを買った店ではないが、近場にある店で680円で別の店は980円でしたのでその間を変動しているのではないでしょうかね?(曖昧ですいません)
さてさて本題に移りますが、やはり今の時代、PS3やWiiやXbox360などの高画質なゲームばかりの中あえてわたくしはPSのデスティニーです!!
確かに画質は粗いです!しかしドット絵は結構自分好きなんです!ロマサガも去年やった位ですから!
キャラは良かったけど、マップが分かりづらかったです。どこが歩けて何処が歩けないのかが分かりにくい!!
そしてチャットがファンタジアはセレクトボタンに対して待つと会話しだすので面倒(しかも結構長い事待つ…)
戦闘開始も長いです!!
なのでシステムは慣れるまで苦労します!しかしストーリーはかなり良く出来てます!そして重い!(ここが好きなポイント)
キャラクターの大半が相変わらず辛い過去があります!(スタンはそうでもないなぁ~ww)
そしてその土地にいる仲間じゃないキャラが物語に関わってくるのも個人的に良かった。こいつはもう情報を教えてくれるキャラで終わるのかと思いきや!?的な感じいいね!!
後は心を持った剣ってのが良かった!しかも剣にもレベルがあって上がると呪文覚えたり剣の攻撃力も上がるのが何かこう共に育ってる!みたいなのが良かった。
それに剣が結構キャラ濃い。ただソーディアン以外は話し声が聞こえないから痛い子にしか思われないけどね♪
サブキャラも結構良い!マリーとジョニーが好きです!!
剛雷剣は序盤でも後半でも強い!(ってかディムロスより最初強い…)そして堂々としてるが天然キャラですね!ジョニーははっきり言ってウザキャラですが、でも盛り上げ役!しかも声優が山ちゃんというのが良いんです!(笑)
ラスボスはファンタジアのダオスと違って倒したらスッキリしました!何か普通に嫌な奴だった!(おいっ!?)
プレイしてみた結果は凄く面白かったです!ドット絵って何でか分からないけど温かい感じがするんですよねぇ~(理解不能かもしれませんが)
いよいよ次はエターニアかリバース!もしくは全く別のゲームになるかもしれない!
今日クリアしたー!!!まだクリアして30分後位なのでこの名残がある状態で更新!
定価・2740円(ベスト版で今回は中古が無かったから3000円以内だし新品!)
今更ですが、ほんとに面白かったね!!(笑)
友達のを見たりやったりしてる時は内容がm分からなかったけど内容も感動的だしギャグもあって良かったです。
序盤ははさみうちにあってGAME OVERとかTPを結構節約しないといけないのにも関わらず思いきり
使ってしまい、またまた負けたとかあったんですが、操作に慣れてくるのとキャラが強くなるに連れバトルが面白くなってきて、結構今度はこっちが敵をハメてみたり、フェアリィリングを主要メンバーに装着して
バンバン必殺技&呪文を使って戦ったりするのが楽しかったです。
それと攻略サイトとかの目標レベルって大抵そこに行きついた時は全然その目標レベル以下なんですが、
テイルズは序盤なんかホーリィボトルとか全然知らないからそのまま進めたら結構レベルが上がって
目標レベルなんか結構超えちゃったりしてそれがやっててかなり嬉しかった!(笑)
本当にダオス城行くまではずっと目標レベルは越えてました!(割とどの攻略サイトを見ても)
それとサブイベントも豊富で恐らくメインシナリオだけで進めたらそんなに時間はかからないのかも
しれないけど、すずとかサブイベントとは全然知らなかった!もちろん仲間にしました。
ナンシーとエルウィンの結婚までの道のりも良かったわぁ~メンドイけど…(貴様!?)
でも正直キューピッドの称号を頂けるだけはこっちも頑張りましたよ!!
後は仲間同士の会話(なんとかチャット(おいっ!?))がなんともいえませんでした。ピアノ演奏やよーみさんのコンサートとか見たら即、外に出て会話聞いてました!それ位頻繁的になんとかチャット(何度も言うけど忘れちゃった)は楽しんでました!
まぁ「ダオスをダオス」は勝手にどうぞ…って感じかな(笑)
一応頑張って全呪文、召喚術、忍術、奥儀を覚えさせたので相当クリアまでに時間はかかったけど
やった甲斐はありました!
ラスボスは思ったよりも苦労しませんでした!というのも、デモンズシールを貼ったキャラに死神から経験値を買ったのでクレスだけHP9999になったから割とあっさりいけました!
正直ラスボスよりもモーリス坑道が苦労した…。しかも闇の洞窟行ってもう一度21階まで行く時は茫然とした(笑)
エンディングは何か相手方もちょっと可哀想で見方によって本当に正義は変わります!ダオスシナリオみたいのがあったら恐らくクレス達をダオスコレダー連発します!(笑)
すずが一番可哀想だよね!他はなんだかんだ言って一人とは会えるんだもんね!
色々あってやっぱり感動しました!別れは辛い!
正直テイルズは自分的にチャネリングで操作するだけでいいやと思ってたけどプレイしてほんとに面白さに気づかされました!まぁ最初買った理由は主題歌が好きだったというだけなんだけどね♪(不純)
でも凄く満足できました!
次は正直PS2版ではなくあえて懐かしいドット絵のPS版のデスティニーを買ったのでそれをプレイします!(早っ!)
まぁ今回は文章が多めですがそれだけ楽しかったって事です!本当はかなりまだ話したいけど、
色々話すと文章がこれ以上めちゃくちゃになるのでやめます!(ミニゲームやヴォルトの言葉は何語?
とか…etc)
攻略サイト
http://www5b.biglobe.ne.jp/~minaka/tales/index.html