不登校→ひきこもり→栄養士
周りの人のおかげで社会人として頑張っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白かった~!やっぱり純愛映画はこの位純粋じゃないと(笑)
ビアンカが最初の頃はモロ人形なのに段々見え方が変わってくる(そして最初から見ると段々表情も変わってるように見えてくる)
恐らく見てる人の感覚はラースの兄ですね!
兄の奥さんは良い人過ぎる!(決して皆さんが悪いっていう意味でなく)
あの理解力がある人は恐らく数少ないと思う!でも兄が駄目な奴かって言ったらそんな事はなく段々と理解を示していくので結果的には皆順応力?がある。
医師の「精神の病は必ずしも病気とは限りません」っていう台詞が好き!
まぁ後は町の美容師さんのビアンカの髪をセットするシーンで「カットしたら二度と戻らないけど」って所は良い!
ラースも凄い良い人だよ。
皆良い人だよ!この映画好き!!
見方を変える事って難しい…電車とかでも過半数の人よりもちょっと違うだけで「あれっ?変わってる…」といったように自分も見てるしな~(これは断言出来る…)
って言ってる当人もメンタルにちょい問題ありだからなぁ~…。
この映画は見て損しないと思う。
自分は自分自身の心の狭さが分かった…そしてどっかで思ってる「自分は良い人」と思っていた部分が薄くなるので自分を一時的であれ正せるんじゃないかなと思いました…(滝汗)。
ビアンカが最初の頃はモロ人形なのに段々見え方が変わってくる(そして最初から見ると段々表情も変わってるように見えてくる)
恐らく見てる人の感覚はラースの兄ですね!
兄の奥さんは良い人過ぎる!(決して皆さんが悪いっていう意味でなく)
あの理解力がある人は恐らく数少ないと思う!でも兄が駄目な奴かって言ったらそんな事はなく段々と理解を示していくので結果的には皆順応力?がある。
医師の「精神の病は必ずしも病気とは限りません」っていう台詞が好き!
まぁ後は町の美容師さんのビアンカの髪をセットするシーンで「カットしたら二度と戻らないけど」って所は良い!
ラースも凄い良い人だよ。
皆良い人だよ!この映画好き!!
見方を変える事って難しい…電車とかでも過半数の人よりもちょっと違うだけで「あれっ?変わってる…」といったように自分も見てるしな~(これは断言出来る…)
って言ってる当人もメンタルにちょい問題ありだからなぁ~…。
この映画は見て損しないと思う。
自分は自分自身の心の狭さが分かった…そしてどっかで思ってる「自分は良い人」と思っていた部分が薄くなるので自分を一時的であれ正せるんじゃないかなと思いました…(滝汗)。
PR
この記事にコメントする