忍者ブログ
不登校→ひきこもり→栄養士 周りの人のおかげで社会人として頑張っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうかれこれ5年以上前に弟が「誕生日何が欲しい?」と聞かれて、プレゼントが思い浮かばなくて、確か「エヴァーグレイス2が中古でいいから欲しい!」と言ったんだったと思うのですよ。
そしたら誕生日になってプレゼントをもらってゲームがもう1種類追加されてたんですよ!で、「何で!気を使って二個も買わなくてよかったのに」と言ったら「〇〇君(弟は名前で自分を呼ぶ)の頼んだゲーム、480円で安すぎたからさすがに申し訳なくて一個買った!」との事!

お前優しいぞ!!(笑)でも自分こういった「アトリエシリーズみたいな調合とかするRPG苦手だぞ♪」と思ったんだけど、折角買ってくれたのでやろうと思ってこんなにも月日が経ってしまいました。ごめんなさい。でもこのゲームはどんな結果に終わろうと売る気はないので安心してください。

ってなちょっと思い出深いエピローグを入れた所で本題に入ります!!

ac5a2d81.jpeg
















efee2e06.jpeg
















d7891164.jpeg
















e80ad13f.jpeg
















9e707774.jpeg
















bd7bd6fb.jpeg
















3991ef51.jpeg
















84661133.jpeg
















c7372035.jpeg
















ざっくりいうと父親が妖精使いで娘がそれを引き継ぎ、様々な出来事が起こるといった感じですかね(だいぶはしょった)

本当のパッケージ裏の説明は以下の通りです。

夢見る数だけ奇跡は起こる
妖精の樹の守る家系に育った主人公マリエル。
父親の借金を背負い、つたないながらも妖精使いとして働きはじめる。
小さな幸せを求めて暮らす街の人々。
人を遠ざけるように姿を隠す妖精たち。
彼らとのふれあいを通して知る、妖精使いの本当の役割とは……!?

以上が正しいあらすじです♪(大分自分の説明と違う…)


05f25cb0.jpeg
















9caf9541.jpeg
















このナイトシェードって妖精と会うのが今の所物凄いてこづった!!まぁお礼が有難い物だったの許す!


そして話がちょっと進むと「奇跡妖精」ってのが小屋に現れるんだけど、「会話をする」ってコマンドを一回目に押すと名前を決める画面みたいのが出てきて、自分はてっきりこれで文章を打って会話するのか~と思って「コンニチワ」って打ったら奇跡妖精の名前がコンニチワになった!!!!
それなら最初から「まずは名前を決めて下さい」位の説明を入れてくれないとー!!

しかも奇跡妖精は一回名前をつけたら変えられないので大事に決めてね♪だと!?!?!!?
はよいえやーーー!!!!!!!

愛情の奇跡妖精(他にも沢山増えるらしい)なのに名前が「コンニチワ」て…。
まぁある種こんにちわを言える事が愛情の表れなのかもしれないと無理矢理自分を納得させたが、ゲームをプレイする度に「コンニチワ」という名前の妖精が目に入る…。でももいいもん!!(ヤケクソ)

ってな訳でリーヴェルファンタジアはとっても楽しいよ(伝わらねー!)
でも本当にほのぼの系で戦闘もないし落ち着くRPGです!以上!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/19)
(12/03)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
忍者ブログ [PR]