忍者ブログ
不登校→ひきこもり→栄養士 周りの人のおかげで社会人として頑張っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祖父の手術があって何か母に言っても疲れてるから適当に流されたので、ここでちょい愚痴というか吐きます。
何か話はいたってシンプルなのに複雑な手術で何か不安…。正直もう手術とか斎場とか命にまつわる関係の場にあんまりいるのが怖いというか、何か複雑な気持ちになる。

まぁ母も祖母もいっつもヘラヘラしてるからどうせ分かってはくれないからもう言うのは諦めました。
正直今まで何回も色々緊張とか不安とかは基本母は疲れてるし、父も同じく疲れていて今は宮城だし(当時は家にいたけど・・・)、祖母に相談っていうのは何か祖母に負担をかける気がして…。

結果そうなると友達に相談という感じ…。でも正直家庭の事は親にも相談したいのにいっつも疲れてるやら、話は無視されるわ、会話途中に寝てるわで正にACのCM的な『子供の話をもっと聞いて』的なキャッチフレーズ??(笑)

まぁそれも今となってはとっくに慣れたけど、真面目な話で会話途中に寝るやら、流されるのは正直キツイよね・・・。疲れてるってのが分かるからなんとも言い表せないというか、怒るのも間違ってるし、結果溜める…。


不完全燃焼って一番こう、悶々として、その後に怒りに変わるか、何で聞いてくれないの?と虚しさと悲しみに襲われるかのどっちかなんだよ!

昔から時々、人に対して今の気持ちを読んでー!と頭の中で念じたりしている自分がいて、大変馬鹿だなと思います(笑)


何か話それすぎだねー!実は今も明日の祖父の事を話している間に流されました…。
不完全燃焼真っ最中!!

親が今なら話聞きまっせーというタイミングを教えてくれるアイテムをド〇えもんくれないかなぁ~?(笑)

で、こっちがそれで悶々としたらいきなり何でこの子怒ってるの?的な顔になると何で気付かないんだろう??って思う。

だから正直、漢検、高認の話する時も絶対適当に流されるかと思ったから話す時、緊張で汗だく!
バイトの時は『自分したいんだけど・・・』ってちゃんと言ったのに『受かったよ!』と言ったのに、『えっいつ!?』って何も知らなかった反応されるし…。

そっちは色々愚痴るくせにこっちは聞いてくれないのかよ…(キー!!!)


しかもこういう不完全燃焼中に限って、どうして自分は甲状腺で、精神面が弱いんだろうって思うし…。
メルカゾールに漢方…いつ全部が落ち着くのかなぁ~…?

手術前日だっていうのに何かこうもやもやして嫌な気分になっちゃうんだろう…?
人とかほんと面倒くさい物になったよ…・。
PR
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/19)
(12/03)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
忍者ブログ [PR]