忍者ブログ
不登校→ひきこもり→栄養士 周りの人のおかげで社会人として頑張っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達と遊んだ日で物凄い疲れて眠いのにFF12をやってたら目が冴えた。
折角の睡魔を無視してしまった!もう笑うしかない…。

ってかふと思ったんだけど、寝る前に不安を抑える弱い薬を2種類と漢方を飲むのだったら強いメジャートランキライザーを一錠のがいいんじゃない?と時々思う事があるんだけど、きっとマイナーとメジャーの差は自分が思っている以上に違うんだろうなぁ~…。

今日は物凄い何かをやった感とまた今度皆でこれをしようといった感じのものが決まったから満たされている。
でも満足だからこそ今消えればいいのにってどっかで思ってる。

で、そこに更に「でもどうせ消えるって言うだけのくせに」って自分が出てきて、今自分が脳内で三体いる(笑)

通常の考えと生死の考えと否定の考えの三点セットが揃っておりまーす♪

周りがどんどん進むのに未だに自分は色々な不安をぬぐえずにいて遅れをどんどんどんどんとっているのが分かる。
都合の悪い感情だけを取り除けたらいいのに…。もう何か駄目だ。

誰のせいでもなく、唯唯自分の責任。自分があの時気付いてればこうはならなかったはずなのに。
過去を振り替えたってどうしようもない。
それにこの状況でいると人の意見をある程度否定せずに済む。

多分バイトして某所行ってる自分が今の自分みたいな人と会って会話してたら「何か行動をしようと思えばいいんだよー」とか無責任な事を言って傷つけてたかもしれない。
「そんな事分かってるよ…それが出来ないからもう途方に暮れてしまってるのに」と相手に思わせていたかもしれない。

人間は死ぬ為に生きるのだろうか?やはり動物だから子孫繁栄?目標を見つけてそれをどんどん達成する為にいるの?それとも群れになって違う群れを批判して優越感や空虚感を味わってそれを楽しみながら死ぬのが人間?

どれも出来ない。一番最後が自分自身かも。
でも自分はころころ違う群れから群れに行ってると自覚してる。裏切りでもなくただ単に楽な場所に逃げるような感じ。

全部が辛いから楽な場所楽な場所へ移動して今になってる。
でも今も楽じゃないから心の底から楽な場所はきっとない。

全部一時的なもの。

あぁ~最悪。でもどうせこの感情もころころ変わる。群れから群れに移動するのと一緒。
自分自身が楽な感情に変わってゆく。

考えれば考える程疲れる。
でも疲れれば全部忘れられる。いつも疲れればいいんだ。ずっと疲れてればいいのか。
何か眠くなってきた。

次こそは睡魔の助言に従うよ。さようならおやすみなさい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/19)
(12/03)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
忍者ブログ [PR]