忍者ブログ
不登校→ひきこもり→栄養士 周りの人のおかげで社会人として頑張っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か今まで苦手だった親戚は少数派だという事をこの葬儀中に知った。

これからは年上の方が多いけど仲良くなれそうな気がしてきた

しかしあんなにあっさりとした通夜は初めての経験。

ひきこもりニートにこの経験は意味のあるものであったと思いたい。

というか葬儀は勉強になる。
っていうかそこでかなりイメージアップする人やイメージダウンに繋がる位大事。

そして何日も親戚といるから若干距離が短くなり良い感じ。
この感覚はひきこもり脱却する何かになりそう(笑)

明日火葬に本葬で終わり次第宮城から旅立つ。

棺担ぐのも手伝えたからおじいちゃんも喜んでくれてたら嬉しい。

人の葬儀を見ると自分はどんだけの価値があるか凄く気になる。
10人は来てくれるかな?

何か気持ちはホッとしてるけど何か自分の事を考えられなくてでもフリーターな一生でもいいかなと思ったり、もしくはやりたい事を見つけて挑戦したい気持ちもあるし、でも毎日死にたいと思うし。
人間は本当に色々だよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/19)
(12/03)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
忍者ブログ [PR]