不登校→ひきこもり→栄養士
周りの人のおかげで社会人として頑張っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全然眠くならないから2時過ぎから途中まで読んでた漢方薬について分かり易く面白い本を読み終えた。
明後日が漢方の先生だからついでに今週からメモに変化を書いて先生に見せる。
東洋医学は細かい変化も聞くし言うから自分の身体を知る良い機会にもなるな~。
自分は正に西洋医学と東洋医学を2つを上手い事利用(活用)させていただいてますな~(笑)
次は怖い絵2を読もうかな!
NHKで今週は怖い絵で学ぶみたいのを中野京子さん本人が解説する特集をやっててまだ読んでなかった2巻を思い出した。
もう眠くなるまでとりあえず無理しない。
急激に早寝早起きにしようとして失敗をして落ち込んだから自然に早寝早起きが出来るまで気長に待つ。
とりあえずタイマーを朝の9時半にセットした。
いきなり7時とかは無理と悟った。
自分は思い切りが悪く計画通りにいかなかったらまた一から計画立て直すタイプだから本当にノロノロ進まないと駄目みたい。
初心に戻り、とりあえずは甲状腺と眼科を終わらす。
今日は至ってシンプルに自分的には行き着いた。
明日はまた違う終着点かもしれぬがそれならそれでいい。
明後日が漢方の先生だからついでに今週からメモに変化を書いて先生に見せる。
東洋医学は細かい変化も聞くし言うから自分の身体を知る良い機会にもなるな~。
自分は正に西洋医学と東洋医学を2つを上手い事利用(活用)させていただいてますな~(笑)
次は怖い絵2を読もうかな!
NHKで今週は怖い絵で学ぶみたいのを中野京子さん本人が解説する特集をやっててまだ読んでなかった2巻を思い出した。
もう眠くなるまでとりあえず無理しない。
急激に早寝早起きにしようとして失敗をして落ち込んだから自然に早寝早起きが出来るまで気長に待つ。
とりあえずタイマーを朝の9時半にセットした。
いきなり7時とかは無理と悟った。
自分は思い切りが悪く計画通りにいかなかったらまた一から計画立て直すタイプだから本当にノロノロ進まないと駄目みたい。
初心に戻り、とりあえずは甲状腺と眼科を終わらす。
今日は至ってシンプルに自分的には行き着いた。
明日はまた違う終着点かもしれぬがそれならそれでいい。
PR
この記事にコメントする